4月下旬の引越しは本当に安い?最新相場&安くする3つのコツを解説

引越シーズンは、4月にもっともピークを迎えます。
しかし下旬になると落ち着いてくるため、料金が安くなると聞いたこともあるのではないでしょうか。
- 引越は4月下旬だと安くなるってホント?
- もっとお得に引越できるコツを知りたい
少しでもピークを外そうと4月下旬の引越を計画しているなら、上記のような疑問を持つかもしれません。
そこでこの記事では、「【2025年の最新相場】4月と3月の引越料金」をまとめました。さらに引越を安くするコツも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
引越は4月が繁忙期だけど下旬に行えば安くなる?どのくらい違うの?
4月は新生活がスタートする時期でもあり、もっとも引越の需要が高まります。
しかし実は4月の中でも、下旬ころはピークが落ち着いてくるのをご存じでしょうか。
引越の繁忙期は3月中旬から4月上旬!
新生活がスタートすると言われる引越の繁忙期は、3月の中旬から4月の上旬です。このあたりはもっとも引越需要が高く、料金相場も高くなります。
そのため可能であれば引越時期をズラすか、少しでも需要が落ち着くタイミングを選ぶとよいでしょう。
また3~4月ほどではないものの、9~10月も引越が増えるシーズンです。要因としては人事異動による転勤が挙げられます。
ズラせるなら4月中旬から下旬が狙い目
もっともピークに向かっていく3月と比較して、4月はゆるやかに料金相場が落ち着いてきます。可能であれば4月下旬に引越を行いましょう。
とくに引越の移動距離が短い方、職場からそこまで離れていない方でしたら、少しだけ時期を我慢するだけで相場が下がります。
※ただし物件の空きも落ち着いてくるため、魅力的な住居が見つかりにくい可能性も高いです。
具体的な料金相場(3月とも比較)
具体的な料金相場を上旬、中旬、下旬と見ていきましょう。相場は単身者で、荷物は多め程度の全平均でご紹介します。
4月(単身・荷物多め~15km)
- 上旬約42,560円
- 中旬約38,000円
- 下旬約37,000円
3月(単身・荷物多め~15km)
- 上旬約38,200円
- 中旬約56,200円
- 下旬約75,100円
4月なら、単身引越しは41,077円前後が目安です。しかし3月の場合、約7万円~13万円まで上昇。
やはり4月下旬、さらに平日を選ぶと最安値帯で依頼できます。
引越を4月下旬に行うなら同時に実施してほしいこと3選
引越のピークは4月ですが、下旬でしたら相場が落ち着いてきます。
時期をズラし、お得に引越を行いましょう。
同時に実施してほしいことを3つご紹介しますので、ぜひできそうなものを試してみてください。
複数社で相見積もりを取り、価格交渉を行う
引越料金は明確なガイドラインが定まっているわけではないため、引越業者によって料金が異なってきます。
可能であれば複数の業者で見積もりを行い、比較した上で決めるとよりお得です。
また料金が安い業者の見積もりを提示し、価格交渉を行うこともテクニックの1つ。
「料金がもう少し安くなれば、ここに決めるけど…」という状況の際にご活用ください。
荷物を減らし、なるべく小さいプラン・混載便を活用する
引越時は荷物を減らすと、かなりお得に引越できます。とはいえトラック1台の基本料金はかかってしまうため、できるだけ小さいプランを選びましょう。
また混載便を提供している業者なら、そちらを選ぶのも手です。(混載便とは、複数依頼の荷物を混載して輸送するサービス便のこと)
荷物を減らしてもトラックがそのまま出てしまっては、料金は安くなりません。小さいプラン、混載便に着目して選ぶのがおすすめです。
業者独自の格安パックを利用する
各業者には、独自の格安パックを提供している場合があります。可能であれば独自サービスを利用し、料金を少しでも抑えましょう。
例えば当社では「単身カーゴパック」というサービスを提供しています。
このシステムはカーゴという、背の高い台車に荷物を詰め放題できる引越サービスです。
荷物が少ない単身者だからこそ、トラック1台分で見積を取られてしまうのはもったいないですよね。
「単身カーゴパック」ならカーゴ1台から契約できて、カーゴ内に詰められるなら荷物量が変わっても料金は変動しません。
料金もカーゴ1台分ですので、相場よりははるかに抑えられます。詳細はぜひ「単身カーゴパック」をご確認ください。
まとめ:引越は4月下旬に需要が落ち着いてくるので相場は安くなる
引越は4月上旬をピークに、徐々に需要が落ち着いてきます。可能であれば4月中旬から下旬にズラし、お得に引越を行いましょう。
また業者独自のサービスを利用すれば、さらにお得な引越が可能です。
当社でも「単身カーゴパック」というサービスを提供していますので、ご利用の際はぜひご相談くださいませ。